そんな時に、1個サンダルを持ってるといいよね。
特に夏はサンダル必須じゃない?
サンダルもいろんなブランドがあるし、安いものだと百均で買えたりする。
その中で、『Crocs(クロックス)』っていうブランド。知ってる人も多いと思う。
私自身、サンダルに特別なこだわりがあるわけではない。
だから持ってるサンダルは安いものの方が多い。
けど!10年以上同じクロックスを履いている私がクロックスの魅力と耐久性の話をしたい。
- クロックスの魅力・耐久性
- 大まかな価格
- 私が欲しいクロックス
クロックスの魅力
- カラーが豊富
- 形もいろいろある
- 履きやすさ
まず、カラーが豊富すぎる。
優柔不断な私は、どれにしようかめっちゃ悩むくらいありすぎる。
ほしい色ぜーんぶ買いたいって思うけど、そんな何個もいらないんだよね。
で、私が10年以上使ってるクロックスは黄緑色。
正直、今は何でこの色を選んだんだろうって思ってる。
まぁとにかくいろんな色があるから、自分が好きな色は絶対見つかるって思う!
あと形やデザイン。

↑よく見る形。

↑スリッパの形。

↑ゴツゴツした形。

↑ビーチサンダルの形。
これは、ほんの一部だけど、いろんな形のサンダルを出してる。
ゴツゴツした形の白色とかあったら可愛いかも。
クロックスの耐久性
- Q10年以上同じ靴を履く人はいますか?
- A
はい、います。私です。
私が履いているのはこれ。クロックスといえばみたいな王道の形。

↑実際に使ってるクロックス
もちろん汚れはあるけど、破れたりしてないし形も崩れてない。
さすがに、これでお出かけはしないけどね(笑)
ごみ捨てに行くとか、ちょっと外出たいときとかに使ってる感じ。
この耐久性すごくない?
あと私の足、全然成長してなくない???(っていう、どうでもいいことは置いといて)
これだけ使っても履けるっていう凄さを伝えたかった。
クロックスが絶対いいってわけではないけど、これだけの耐久性があるから1つ持ってても損はないって思う。
クロックスの価格
クロックスの公式サイトで見るとやっぱりサンダルにしては良い値段するなって思う。
だいたい7~9千円のが多い。
キッズだと4~5千円。
キャラクターとコラボしてるのだと、上に書いてある価格プラス1~2千円。
高いものだと1万円超えるものもあるみたい!
1万円超えは高すぎだろーーー!!!って思っちゃった。
全体的に見ても高いから、公式サイトで買うよりは、Amazonとか楽天で買うのがいいかな。
↓楽天はこちら↓
クロックス公式ショップ楽天市場店↓Amazonはこちら↓
夏はやっぱりサンダルがいいよね!ってことで『クロックス』おすすめです。
【余談】新しいクロックスも欲しい
10年以上同じクロックスを履いてる私だけど、さすがに新しいの欲しいって思う。
ふつうにお出かけのときとかに履くやつ。
今欲しいなって思ってるのは、こんな感じの形。

可愛くない???厚底のクロックス。
色は白系がいいな~
ていうか、厚底の靴がけっこう好き。
ただただ私が欲しいものを紹介するコーナーでした。
コメント
ちょうどクロックス(7000円)と、似たデザインのアモジ(2500円)で迷ってたけど、耐久性とか履き心地を考えてクロックスに決めました!高いけど…!!
主さん、タイムリーな情報ありがとうございます!